KPLAB Programming School for Kids

ScratchJrコースのご案内

各コースで使用する機材は教室でご用意いたしますので、準備物なしでご参加いただけます!

ScratchJrとは?


ScratchJrは、MITメディアラボが開発した低年齢向け(5-7歳)プログラミング・アプリです。

 

同じ教室コースである『Scratch』コースの低年齢向けコンテンツになります。

KPLABの教室コースは、ブロック+ビジュアルプログラムアプリ、ロボット+ビジュアルプログラムアプリのように

ディスプレイの外にある、実際に手で触れるモノをプログラムで動かすものが中心ですが、

ScratchJrやScratchでは、パソコンやタブレットの中でプログラムを作ります。

 

「ゲームやアニメーションづくりに興味があるけど、パソコンはまだ早いかも…」

という方におススメのコースです。


授業の流れ


ScratchJrコースでは、「ビギナー」「ベテラン」「マスター」の3つのレッスンを用意しており、

各レッスン4回の授業で修了します。

 

すべてKPLABオリジナルのテキストを使って授業を行います。

テキストはひらがなやイラストをたくさん使ったやさしい内容になっています。

 

回数券を使って通っていただけますので、お子様のペースに合わせて通学ペースを調整いただけます。

また、1回の授業で1つの作品を完成させるため、授業の間隔があいてしまっても大丈夫です。

 

更新情報


2023/10/1

無料体験の受付を開始いたしました!

ScratchJrの体験教室を開催しています!


ScratchJr無料体験教室のご予約受付中!

KPLABの雰囲気を実際に感じてみてください♪

体験後、他コースの説明や受講のご相談もできますのでお気軽にお越しください!

『体験:ねこになってこんにちは』

難易度:★☆☆☆☆

ScratchJrを使ってネコが挨拶をするアニメーションを作ってみましょう!挨拶では手を振ったり、自分の声でオリジナルの挨拶を作ったり、色々なアクションをプログラミングします。

タブレット初心者でも講師がサポートしますので安心してくださいね。時間が余ったらプログラムの改造にも挑戦しましょう!

ScratchJrの面白さをぜひ体験してみてください!

時間

60分

使用アプリ

ScratchJr、iPad

推奨年齢

年長以上


STORES 予約 から予約する

各レッスンの詳細

『ビギナーレッスン』

※10月中旬頃より受付開始予定

難易度 ★☆☆☆☆~★★☆☆☆

ScratchJrに初めて触れるお子様へ、『ビギナーレッスン』でScratchJrの基本的な使い方を学びます。ScratchJrでキャラクターを動かすブロックの使い方や、キャラクターの作り方、背景の変え方など、作品作りに必要な機能を学習しましょう。

テキストを読みながら授業を進める練習や、基本的なタブレットの使い方も学習できます! 

必要回数

4回(各回60分)

定員数

最大4名/回

使用アプリ

ScratchJr、iPad



『ベテランレッスン』

※2023年内受付開始予定

難易度 ★★☆☆☆~★★★☆☆

ビギナーレッスンで学んだ機能を使って、ストーリー性のあるゲームやアニメーション作りに挑戦します!

ビギナーレッスンでは「花が咲く」といった1つの場面で完結する作品作りが中心ですが、ベテランレッスンでは「種を植える→芽が出る→花が咲く」のように場面が変わったり、動かすキャラクターの数も増えていきます。

ゲームやアニメーション制作の基礎を学びましょう!

必要回数

4回(各回60分)

定員数

最大4名/回

使用アプリ

ScratchJr、iPad



『マスターレッスン』

※2024年以降受付開始予定

難易度 ★★★☆☆~★★★★☆

テキストに書かれたキャラクターの動きを「じぶんで考えて」プログラミングする練習をします!

例えば「キャラクターを前に進ませる」という動きには、プログラミングのやり方が何種類かあります。

マスターレッスンでは、これまで学んだことを活かして、どの機能を使えばテキストに書かれた動きになるか考えながら作品を作ります。

ScratchJrマスターを目指して頑張りましょう!

必要回数

4回(各回60分)

定員数

最大4名/回

使用アプリ

ScratchJr、iPad



スタッフコメント

ScratchJrは、これからScratchを使ってゲーム作りに挑戦したいお子様にピッタリのアプリです!低年齢向けのアプリのため機能はScratchよりも少ないですが、マスターするとコントローラーを作ってキャラクターを動かしたり、シューティングゲームも作れたりしちゃうんです!

魅力がいっぱいのScratchJrで色々な作品を作って遊んでみてください♪